東北大学大学院工学研究科材料システム工学専攻 助手, 博士(工学)
○略歴 1998年 3月 東北大学材料加工学科卒業
2000年 3月 東北大学大学院工学系研究科修士課程修了
2003年 3月 東北大学大学院工学研究科博士課程修了
2003年4月 日本学術振興会特別研究員PD
(独立行政法人産業技術総合研究所機械システム研究部門プロセスメカニズム研究グループ所属)
2004年4月 東北大学大学院工学研究科材料システム工学専攻助手
○学位: 博士(工学) (東北大学・2003年3月)
論文題目:「超音波原子間力顕微鏡によるナノ領域弾性特性評価法」
○: 1997年〜2005年 超音波原子間力顕微鏡による先進材料評価技術の開発
・
Siウエハーの加工変質層の非破壊評価
・
表面下の欠陥評価
・
層状結晶の転位の解析
・
圧電材料の分域の解析
○所属学会: 応用物理学会、日本非破壊検査協会、日本機械学会
○専門分野: 材料評価学、超音波計測学、走査型プローブ顕微鏡
¨
Evaluation of domain boundary of piezo/ferroelectric
material by ultrasonic atomic force microscopy, Tsuji T, Ogiso H, Akedo J,
Saito S, Fukuda K, Yamanaka K, Jpn. J. Appl. Phys. 43 (5B): 2907-2913 (2004)
¨
Imaging and evaluation of nano-scale crack by using
ultrasonic atomic force microscopy, Tsuji T, Irihama H, Mihara T, Yamanaka K,
KEY ENGINEERING MATERIALS 261-263, 1067-1072 (2004)
¨
Sharpening
contact resonance spectra in UAFM using Q-control, Fukuda K, Irihama H, Tsuji
T, Nakamoto K, Yamanaka K, SURFACE SCIENCE 532: 1145-1151 (2003).
¨
Observation of dislocation behavior in graphite by
using ultrasonic atomic force microscopy, Tsuji T, Irihama H, Yamanaka K, JSME Int. J. Ser. A-SOLID MECHANICS AND
MATERIAL ENGINEERING 45 (4): 561-566 (2002).
¨
Observation of anomalous dislocation behavior in
graphite using ultrasonic atomic force microscopy, Tsuji T, Irihama H, Yamanaka
K, Jpn. J. Appl. Phys. 41 (2A): 832-835 (2002).
¨
Observation by ultrasonic atomic force microscopy of
reversible displacement of subsurface dislocations in highly oriented pyrolytic
graphite, Tsuji T, Yamanaka K, NANOTECHNOLOGY 12 (3) 301-307 (2001).
¨
Resonance frequency and Q factor mapping by ultrasonic
atomic force microscopy, Yamanaka K, Maruyama Y, Tsuji T, Nakamoto K, Appl.
Phys. Lett. 78 (13) 1939-1941 (2001).
¨
Quantitative material characterization by ultrasonic
AFM, Yamanaka K, Noguchi A, Tsuji T, Koike T, Goto T, SURFACE AND INTERFACE
ANALYSIS 27 (5-6): 600-606 (1999).
Tel:
022-795-7359
Fax: 022-795-4298
e-mail: t-tsuji@material.tohoku.ac.jp
前のページに戻る