くわしいイベント情報や学生の近況はこちら(現在準備中)
4月

山本研花見
4月の大河原へ花見へ行きました。桜は終わりかけでしたが、新たな体制で山本研究室のスタートです。

5月

たこ焼きパーティ1
突発的に行われたたこ焼きパーティ。山本先生に本場のたこ焼きを作っていただきました。

たこ焼きパーティ2
実はこの日は山本先生の誕生日。この後ケーキとともにハッピーバースデー!
6月

ジンギスカンパーティ1
6月、4年生の雑誌会を終えたあとのジンギスカンパーティ。ビールサーバーの前で乾杯!

ジンギスカンパーティ2
毎年ジンギスカンには北海道から直送のラム肉を使用。そんなに急がなくても肉はなくなりません。
7月

学科公開1
歴史ある材料科学総合学科の学科公開。今年も高校生をはじめとした大勢の人たちに見学していただきました。

学科公開2
今年の山本研究室では、ダブルネットワークゲルの展示、人工イクラ・スライムの作製を公開しました。ソフトマテリアルとして注目されるゲルを紹介しました。
8月

院試勝つ丼1
4年生の院試成功を祈念して日本一カツ丼を食べに亀鶴庵へ行きました。今年も予約でいっぱいのようでした。

院試勝つ丼2
日本一カツ丼に日本一天ぷら。完食すれば合格間違いなし?
10月

芋煮会1
10月、牛越橋の河原で芋煮会です。

芋煮会2
仙台風の味噌ベースと山形風の醤油ベースの芋煮です。どちらもおいしくできました。