第22回溶接・接合研究会のご案内

拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、溶接学会東北支部主催の第22回溶接・接合研究会を、軽金属学会東北支部および日本溶射協会関東支部との共催により、下記のとおり開催致します。例年、溶接・接合にご関心をお持ちの方々の自由で和やかな情報交換の場となっております。また、参加者へのWES更新クレジットポイントおよびIIW特認コース履修ポイントの認定があります(下記参照)。皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。
                                             敬具

                    記

1.日時:平成22年7月23日(金)13:00〜17:15(研究会)、17:30〜(懇親会)
2.場所:八戸グランドホテル(青森県八戸市番町14)
3.プログラム
開会の挨拶(13:30)       溶接学会 東北支部長 中村 満(岩手大学)
研究発表、特別講演(〇は発表者)
(13:05~14:20) 座長 青森県産業技術センター八戸地域研究所 佐々木正司
 (1) はんだのせん断疲労に伴う表面変形を用いた疲労評価の検討
          秋田県立大学 ○高橋武彦,武田和也,小林淳一
 (2) パーライト球状黒鉛鋳鉄と低合金炭素鋼の高エネルギービーム溶接部に形成される組織について
          仙台高等専門学校(現曙ブレーキ(株)) ○宮下 仁
          仙台高等専門学校 柴田公博
          日産自動車(株) 伊澤佳典、松山秀信
 (3) 高窒素含有Niフリーオーステナイトステンレス鋼摩擦攪拌接合継手の機械的特性に及ぼす入熱量の影響
          秋田大学教育文化学部 宮野泰征
          秋田大学大学院工学資源学研究科 ○神谷 修、家子浩一
          秋田県産業技術総合研究センター 加藤 勝
          (独)物質・材料研究機構 片田康行
          大阪大学接合科学研究所 藤井英俊
 (4) ベークハード性を有する6000系Al合金摩擦攪拌接合部の析出現象
          東北大学大学院工学研究科 阿部奈津美、○馬場 宙、佐藤 裕、粉川博之
 (5) パルスレーザ照射によるAl合金表面へのMoS2埋め込み技術の研究
          仙台高等専門学校 ○阿部 翼、柴田公博
   ---- 休憩(14:20~14:30)---
(14:30~15:30) 座長 仙台高等専門学校 柴田公博
 (6) サーメット材料と超硬合金の摩擦圧接特性
          岩手大学工学部 ○三浦大輝、中村 満、水本将之
          (株)タンガロイ 梅村 崇
 (7) ものづくり助成に於けるアモルファス合金粉末溶射技術の開発について
          ハード工業(有) ○山形琢一
          岩手県工業技術センター 桑嶋孝幸
          信州大学工学部 榊 和彦
          エプソンアトミックス(株) 大塚 勇
 (8) コールドスプレー粒子の付着形態に及ぼす供試材の影響
          岩手大学工学部 ○柳谷央貴、中村 満
          岩手県工業技術センター 桑嶋孝幸、園田哲也、齋藤 貴
 (9) コールドスプレー法による高温耐食皮膜の開発
          岩手県工業技術センター ○園田哲也、桑嶋孝幸、齋藤 貴
          岩手大学工学部 中村 満
   ---- 休憩(15:30~15:40)---
(15:40~16:25) 座長 東北大学大学院工学研究科 小川和洋
 《特別講演》「表面活性化接合の動向」
          東京大学大学院工学系研究科 須賀唯知
   ---- 休憩(16:25~16:30)---
(16:30~17:15) 座長 東北大学大学院工学研究科 粉川博之
 (10) 溶接部におけるSnウィスカーの発生と抑制
          秋田大学大学院工学資源学研究科 ○榊田智実
          秋田大学工学資源学部 木村勇貴
          日本ケミコン(株) 久保内達郎
          秋田大学教育文化学部 宮野泰征
          秋田大学産学連携推進機構 森川茂弘
          秋田大学大学院工学資源研究科 神谷 修
 (11) セラミックス上金属薄膜と金属線のレーザ接合技術の開発
          青森県産業技術センター八戸地域研究所 ○佐々木正司、天間 毅
          ニッコーム(株) 清水目浩司、岸野 要
          (株)ニコン新事業開発本部 飯坂順一
 (12) 狭開先溶接施工における初層溶接方法の検討
          山形県工業技術センター ○鈴木 剛
          山形県工業技術センター置賜試験場 山口道雄
          (株)ムラヤマ 早坂和美
4.研究会参加費:無料
5.懇親会:17:30〜19:00 八戸グランドホテル(青森県八戸市番町14)
    懇親会費5,000円(学生は3,000円)
6.特典:WES更新クレジットポイントおよびIIW特認コース履修ポイントの認定
     IIW履修ポイント: 2.25pt (M1: 1.8pt, M2: 0.35pt, M3: 0.1pt)
     WES更新ポイント: 4pt
7.参加申し込み:氏名、所属、役職、連絡先(TEL, FAX, E-mail)、研究会参加の有無ならびに懇親会参加の有無を明記のうえ、E-mail、FAX、TELのいずれかで7月13日(火)までに、下記宛にお申し込み下さい。
    〒039-2245 八戸市北インター工業団地1-4-43
        地方独立行政法人 青森県産業技術センター 八戸地域研究所
        機械システム部 佐々木正司
        TEL: 0178-21-2100 FAX: 0178-21-2101
        E-mail: shoji_sasaki@aomori-itc.or.jp
8.その他の問い合わせ先:
    〒980-8579 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-02
        東北大学大学院工学研究科
        材料システム工学専攻
           佐藤 裕 宛
        TEL&FAX: 022-795-7352
        E-mail: ytksato@material.tohoku.ac.jp
                                   以上