“新しい材料”という言葉を見て、「これだ」!!
自分が進路について悩んでいた高校3年生の初夏、材料科学総合学科のオープンキャンパスで'新しい材料'という言葉を見て、'これだ'と思いました。実際には入学後でないと分からないことが多いのですが、入学前にも、大学の選択は偏差値では無く、入学後どれだけ自分の興味に応えてくれる環境があるかだと思います。今は、私が大学に入る前からやりたかった、材料探索を研究テーマとして選ぶことが出来、学部の4年間、今までの人生の中で最も密度の濃い時間を過ごすことが出来ました。私同様、一人でも多くの人に、このような恵まれた環境で自分を 成長させてほしいと思います。