早いもので今年も残り1ヶ月を切りました。最近は静電気にやられてます...
研究室では年末発表、卒論、修論に向けてそれぞれが実験に勤しむ日々を送ってます。
昨日、仙台では雪も降っていましたね
寒くなってきたので皆さん体調には十分気を付けてください!
TEL.022-795-7353
〒980-8579 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-02
早いもので今年も残り1ヶ月を切りました。最近は静電気にやられてます...
研究室では年末発表、卒論、修論に向けてそれぞれが実験に勤しむ日々を送ってます。
昨日、仙台では雪も降っていましたね
寒くなってきたので皆さん体調には十分気を付けてください!
今朝の仙台は寒波の影響で雪が積もってます。
これからの時期は通勤通学に気をつけないといけませんね。
年末発表が近づいてきて最近みんな忙しそうです
まさに師走って感じです
私はそろそろジャンクフードを食べまくりたい気分です
山本はプレゼント選びに悩んでるみたいです
誰か良いアイデアあげてください
明日買いに行くそうなので皆さん明日までにアイデアお願いします
先日佐藤研の留学生3人と一緒にラーメン二郎に行ってきました
なんでも二郎の味は中国の料理の味に似ているらしく、佐藤研の留学生はみんな大好きみたいです(笑)
特に志威くんは週に2回は二郎に行くとか。
しかもこの日はマシマシを頼んでました(笑)
すごいなぁ。。。
ちなみに一緒に行った山本は麺量三分の一でキツそうにしてましたとさ
明日は学部3年生向けの研究室紹介です
3年生の皆さんに佐藤研の魅力が伝わるといいです
見学希望の3年生向けのページもopenしてますので見学希望の際はそちらをご覧ください
今日は3年生向けの研究室紹介でした!
トップバッターは武藤研。
この写真はずるいっすわ(笑)
あとは毎年面白い発表をしてくれる吉見研
今年も手が込んだ発表でした!さすがっす!
で、佐藤研はというと…
今年も本田さんゴリ押しで紹介させていただきました!
3年生の皆さんいかがだったでしょうか。
ぜひ研究室選びの参考にしてください!
3年生向けのページもopenしてます!そちらもどうぞ!
昨日は大掃除&忘年会でした!
みんなの頑張りもあってか居室が輝いて見えます。
皆さんおつかれさまでした。
そして夜は忘年会!
今年はもつ鍋&しゃぶしゃぶ\(^o^)/
最高に美味しかったです。
皆さん各々楽しめたんじゃないでしょうか。
今年のHPの更新はこれで最後になると思います。
皆さん良いお年を!
そして来年も佐藤研究室をよろしくお願いいたしますm(_ _)m