2017年度

2017年3月卒メンバー

北本 祥子 Shoko Kitamoto

出身地
広島県
紹介文
広島出身ということで熱烈なカープファンのきたもとさん。カープ女子っていうと怒られます(笑)きたもとさんもお酒が好きでよく自分でおつまみを作って家でお酒を楽しんでいるようです。おしゃべりが好きで、常に面白い話を求めて誰かに話しかけていました。幾度となく会話に登場し、熱中していたゲームアプリですが、そのタイトルは最後まで不明のままです。

上野 睦美 Mutsumi Ueno

出身地
茨城県
紹介文
4年生の夏まで学友会バドミントン部に所属していた睦実ちゃん。昼休みのキャッチボールでもその運動神経の良さが垣間見えます。研究室の帰りに部活に行き、その後バイトに行くというハードスケジュールをこなす超エネルギッシュな生活をしていたみたいです。自転車移動の速さはピカイチ。体力のお化けなんでしょうね。。

清水 匠 Takumi Shimizu

出身地
北海道
紹介文
一見落ち着いた雰囲気を醸し出している清水ですがかなりのしっかり者。この写真は釜の飯を食らう会で炊き込みご飯3合を完食した直後のもの。お礼状係としてお中元の時期なんかは大活躍。研究室ではやたらと良い椅子に座ってます。うらやましい。彼は英語が得意みたいです。なんでも英検一級を持っているとか。うらやましい。TOEIC900点まであと一歩だそうだとB4の頃言っていましたが、M1で到達したようです。やったね!企業の皆様、見ていますか?

田内 雄一郎 Yuichiro Tanai

出身地
静岡県
紹介文
「たうち」じゃありません。「たない」です!白シャツがとてもよく似合ってますね。古谷さんのサークルの後輩らしいです。電話係をやってました。抜群の安定感で電話に対応してくれています。優しい声とさわやかな笑顔でみんなに癒しを与えてくれています!自前の一眼レフでイベントの写真を撮ってくれたりしてくれたのでHPの写真の充実に一役買ってくれました。くだらないギャグを冷静に拾ったツッコミに定評があります。

馬場 健太郎 Kentaro Baba

出身地
青森県
紹介文
茶道部に所属していたというばばけん。しかし正座は苦手らしい(笑) まわりに気を使える優しい心の持ち主。同期のくだらないギャグを温かく拾ってあげキャラを立ててくれました。笑いのツボがどこか変な所にある様子。現在の佐藤研のラボパーカーを作ってくれました!○ントリー角風の素敵なデザインを取り入れており佐藤先生もお気に入りのデザインだそうです。昼休みはよくスプラトゥーンの動画を見ていました。

短期留学生

ベル Suchanat Sae-Bay

出身地
タイ
紹介文
去年の10月から研究室にやってきたタイからの短期留学生のベルちゃんです。きたもとさんとタッグを組んで実験頑張ってます!!

D3

ルウミ ラウリ Luumi Lauri

出身地
フィンランド
紹介文
北欧フィンランドからやって来たいけめん、ラウリさん。日本語が佐藤研究室の留学生の中では断トツで上手です。当の本人が実践しているかはわかりませんが、「女の子は50人目までは練習で、51人目からが勝負」という名言を残しています。