教員派遣制度

マテリアル・開発系教員の研究課題一覧

材料電子化学講座

  武藤 泉 教授 鉄鋼の高耐食化と腐食機構・原因解析 研究室
  西本 昌史 助教 鉄鋼の高耐食化  

ナノ材料物性学講座

極限在郎物性学分野 須藤 祐司 教授 Fe-Mn-Al-C系合金を用いた高抵抗材料の開発 研究室
  安藤 大輔 准教授    
  Shuang Yi 助教    
強度材料物性学分野 吉見 享祐 教授 耐熱鋼の合金設計と高温クリープ強度の測定,破断寿命解析 研究室
  関戸 信彰 准教授 耐熱鋼劣化機構の組織学的解析  
      ボロンの元素効果の解明  
      酸化物分散強化型合金  
  金子 昂弘 助教    

情報デバイス材料学講座

電光子情報材料学分野 好田 誠 教授 FePtを用いたスピン注入 研究室
  石原 淳 助教    
先端マグネト材料学分野 手束 展規 教授 構造制御による新規磁性材料開発と磁性材料の高性能・高機能化 研究室
  松浦 昌志 講師 高性能ソフト・ハード磁性材料の開発  
      広帯域電磁波吸収体の開発  
エネルギー情報材料学分野 高村 仁 教授 グリーン水素製造、高効率酸素製造システム 研究室
  石井 暁大 助教 ステンレスを基板に用いた強靭セラミックスデバイスに向けた材料開発  

物質機能創製学講座(グリーン未来創造機構グリーンクロステック研究センター)

機能電子材料創製研究分野 齊藤 雄太 教授 放射光分析や鉄系薄膜のデバイス応用 研究室