 |
|
2013.3.11 |
京都大学 木下先生の論文をUPしました。。 |
2012.12.20 |
東北大学 鈴木先生の論文をUPしました |
2012.12. 7 |
東北大学 高橋英明先生 2個、東北大学 井上先生 1個、早稲田大学 高野先生 1個、広島大学 三本木先生 2個 論文をUPしました。 |
2012.12. 1 |
立命館大学 高橋卓也先生 2個、大阪大学 岩城先生 1個、慶應義塾大学 相馬先生 3個、京都大学 西山先生 2個、千葉大学 村田先生 2個、九州大学 吉田紀生先生 1個、論文をUPしました。 |
2012.10.22 |
京都大学 木下先生の論文を2個UPしました。 |
2012. 8.30 |
9月14日(金)・15日(土)に開催予定の合同公開シンポジウム「ゆらぎと水―生命のエネルギーと機能の分子機構を探る」のご案内をUPしました |
2012. 7.31 |
生物物理第4号が発刊され、領域関係者3名執筆されています
高野光則先生 木下正弘先生 永山國昭先生(目次順) |
2012 .7.19 |
京都大学 木下先生 論文をUPしました |
2012. 6 .7 |
・第6回のMini-Symposium on Liquids (MSL)
6月23日九州大学 箱崎キャンパスで開催のご案内をUPしました |
2012. 5.28 |
名古屋大学 大川先生の論文の差し替えを行いました |
2012. 5.16 |
西川雅祥先生の所属を更新しました |
2012. 4.25 |
名古屋大学 大川先生の論文をUPしました |
2012. 4.25 |
吉田紀生先生 岩城光宏先生の所属を更新しました |
2012. 3.29 |
仙台で行われました第4回領域全体会議 資料・写真をUPしました |
2012. 1.25 |
第4回領域全体会議プログラムをUPしました |
2011.11.15 |
京都大学 木下先生 論文をUPしました |
2011. 9.22 |
大阪で行われました領域会議 後期研究計画 資料・写真をUPしました |
2011. 9.22 |
大阪で行われました領域会議 第2回全体会議 資料・写真をUPしました |
2011. 9.13 |
日本生物物理学会 第49回年会
「水とATPがつくる非対称性」講演プログラムをUPしました |
2011. 9.12 |
活動状況をUPしました |
2011. 9. 9 |
後期メンバー 研究代表者・研究課題一覧を追加しました |
2011. 9. 7 |
京都大学 木下先生 論文をUPしました |
2011. 9. 1 |
京都大学 木下先生 論文をUPしました |
2011. 5.18 |
京都大学 木下先生 論文をUPしました |
2011. 4.22 |
Workshop on "Hydration and ATP Energy" 2011 は、3月11日東日本大震災の影響の為、延期になりました |
2011. 3.11 |
Robert N. Goldberg先生の講演資料をメンバー限定ページにUPしました |
2011. 3. 3 |
Workshop on Hydration and ATP Energy 2011プログラムを更新しました
京都大学 木下先生 論文を追加UPしました |
2011. 2.18 |
京都大学 松林先生 東北大学 鈴木先生 論文をUPしました
仙台空港アクセス鉄道時刻表をUPしました
仙台空港からのシャトルバスは、3/16 13:10に運行します |
2011. 2. 8 |
仙台駅からのシャトルバス出発時刻が決定しました
3月16日 13:20 仙台駅より運行します |
Workshop on "Hydration and ATP Energy" 2011プログラムをUPしました |
|
2011. 1.28 |
Workshop on "Hydration and ATP Energy" 2011暫定版プログラムをUPしました |
2011. 1.27 |
京都大学 木下先生 論文を追加UPしました |
2010.12.21 |
東北大学 鈴木先生の論文をUPしました |
2010.11. 2 |
第2回領域研究全体会議日程、会場をUPしました
日程:2011年3月16(水)~18(金) 会場:仙台秋保「岩沼屋」 |
2010.10.14 |
早稲田大学 高野先生の資料を「論文」のページにUPしました |
2010.10. 5 |
国際公開シンポジウム講演者 城所先生 資料をUPしました |
2010.10. 4 |
第48回日本生物物理学会年会 共催シンポジウム
「ATPエネルギー分子論」
長岡技術科学大学 城所先生 資料UPしました |
2010. 9.30 |
大阪大学 岩城先生 東北大学 鈴木先生の論文をUPしました |
2010 .9.30 |
第48回日本生物物理学会年会 共催シンポジウム
「ATPエネルギー分子論」
京都大学 山本先生 茨城大学 新村先生 資料UPしました |
2010. 9.29 |
第48回日本生物物理学会年会 共催シンポジウム
「ATPエネルギー分子論」
京都大学 松林先生 東北大学 鈴木先生 資料UPしました |
|
平成23年度公募要領の改正版をUPしました |
2010. 9.28 |
平成23年度公募要領をUPしました |
2010. 9.27 |
東京大学 有賀先生 東北大学 鈴木先生の論文をUPしました |
2010. 9.27 |
第48回日本生物物理学会年会 共催シンポジウム
「ATPエネルギーの分子論」の様子をUPしました |
2010. 7.30 |
・京都大学 木下先生 論文を追加UPしました |
2010. 5. 7 |
液体のシンポジウム開催のご案内
共溶媒効果関係者の為の勉強会開催のご案内 をUPしました |
2010. 4.19 |
第21回IUPAC化学熱力学国際会議のお知らせをUPしました |
2010. 4.14 |
第48回日本生物物理学会年会HPのお知らせをUPしました |
2010. 4. 1 |
生物物理第2号が発刊され、領域関係者5名執筆されています
鈴木誠先生 岩城光宏先生 吉留崇先生 児玉孝雄先生
永山國昭先生(目次順) |
2010. 3.26 |
国際公開シンポジウム講演者4名分の資料をUPしました
(木下正弘先生 鈴木誠先生 櫻井実先生 岩城光宏先生 |
2010. 3.25 |
国際公開シンポジウム講演者4名分の資料をUPしました
(Giusseppe Zaccai先生 Randy Stockbridge先生
池口満徳先生 三本木至宏先生) |
2010. 3.19 |
・「国際公開シンポジウム」資料・写真をUPしました |
2010. 3.12 |
・京都大学 木下先生 論文を追加UPしました |
2010. 3 .5 |
・京都大学 木下先生 論文を追加UPしました |
2010. 2.25 |
・「国際公開シンポジウム」ポスターサイズをUPしました |
2010. 2.19 |
・京都大学 木下先生 論文を追加UPしました |
2010. 2. 9 |
仙台空港アクセス鉄道の時刻表をUPしました |
2010. 2. 2 |
「国際公開シンポジウム」シャトルバス出発時刻13:20に決まりました |
2010. 1.28 |
「国際公開シンポジウム」シャトルバスの案内をUPしました |
2010. 1.27 |
「国際公開シンポジウム」で一般からのポスター発表を受付を開始しました。申込書をお送り致します。小田までお問い合わせください |
2010. 1.26 |
「国際公開シンポジウム」プログラム確定版をUPしました |
2010. 1.21 |
「国際公開シンポジウム」プログラム確定版をUPしました |
2010. 1.20 |
・第21回IUPAC化学熱力学国際会議の案内をUPしました |
2010. 1.19 |
・京都大学 木下先生 論文を追加UPしました |
2010. 1.14 |
・「水和とATP」領域ミニ研究会プログラム変更の為改正版をUPしました |
2010. 1.12 |
・京都大学 木下先生 論文を追加UPしました |
2010. 1. 7 |
「水和とATP」領域ミニ研究会プログラム変更の為改正版をUPしました
・2010年1月26-28日開催の東海村「水和とATP」領域ミニ研究会プログラム改正版をUPしました |
2010. 1. 6 |
・京都大学 木下先生 論文を追加UPしました |
2010. 1. 4 |
・京都大学 木下先生 論文をUPしました
・日本物理学会第65回年次大会の案内をUPしました
・仙台秋保で開催されます、「国際公開シンポジウム」のプログラム暫定版をUPしました
・大阪大学 岩城先生 論文をUPしました |