2016年度 | |
![]() ![]() |
2017/3/24 卒業式 無事卒業or修了できました! このメンバーで過ごした研究LIFEももう終わり... このすがすがしい顔で 4月から新たな環境でも頑張ります! |
![]() ![]() |
2017/3/15-17 日本金属学会、日本鉄鋼協会 春期講演大会 首都大学にて発表を行いました。 八王子の韓国料理が美味しかったです!! |
![]() ![]() |
2017/2/17 追いコン とうとうやってきた追いコン! お別れは寂しいですが、 今日は飲みます! Xiaoさんも日本酒が 美味しく飲めるようになりました!(*~ - ~*) |
![]() |
2017/2/9 Xiaoさんポスター発表 おかげさまで大盛況でした! 半年間実験お疲れ様でした♪ |
![]() ![]() |
2017/2/8, 2/17 修論発表, 卒論発表 修論発表, 卒論発表お疲れ様でした!(^ - ^)/ 春休み突入!? |
![]() |
2017/2/3 豆まき マテリアル開発系毎年恒例行事!? の豆まきをしました! 今日は先生を含め誰にでも豆を当て放題!! |
![]() |
12/19 忘年会 年の瀬も近づく今日この頃。 今年も気がつけば12月も終盤。 月日が流れるのは早いですね(笑) 来年もよろしくお願いします |
![]() ![]() |
11/02 芋煮 芋煮の季節がやってきました。 今年は開催が例年に比べて遅く、11月となりましたが、 当日は幸い暖かく、芋煮日和となりました。 また、今年のBBQのテーマは 「国際交流」。 |
![]() |
10月から 中国からの留学生 シャオ モンジュンさんが来ています。 来年三月までの滞在ということです。 これからよろしくお願いします! |
![]() ![]() |
10/15 マテリアル開発系 駅伝大会 今年も駅伝の季節がやってきました。 結果は・・・ 6位!!! 今年からコースが青葉山を一周する昔のコースとなり、 体力的に非常にきつい駅伝でした。 走った後のビールはうまい |
![]() ![]() |
9/21-23 鉄鋼協会&金属学会 学会で大阪の豊中キャンパスに行ってきました! たこ焼きおいしかったです!! |
9月中旬 4FBBQ 四階の研究室合同でBBQを行いました。 普段なかなか話さない人とも お話しできてよかったです。 |
|
![]() |
8月某日 院試壮行会 4年生の院試前にジャンボトンカツを食べに行きました。 あと少し!院試まで頑張って!! |
![]() ![]() |
8/8 夏旅行 今年は魚釣りとBBQを行いました。 釣った魚をその場でさばき、塩焼きにしました!! また、景色も良く、良いリフレッシュになりました。 |
![]() |
4月〜7月中旬 小泉さんインターン 多元研の北村研のM2小泉さんがインターンを行いました。 普段とは分野の異なる研究に触れ、刺激を受けました。 3ヶ月間ありがとうございました。 |
![]() ![]() |
6/22 金工ボーリング大会 なんと、全体 3位でした!! 4年生の古田君は 個人一位!! おめでとうございます! |
![]() |
6/2 4年生雑誌会 雑誌会お疲れ様でした。 研究室に入って初めてのプレゼンでしたが、 堂々とした良い発表でした! スケジュールも厳しい中お疲れ様でした!! |
![]() ![]() |
5月某日 野球大会 今年は野球大会で、長坂研と鈴木研と対戦しました。 結果は壮絶な打ち合いの結果3位でした! 日曜日の守備練習や毎晩素振りの自主トレ・・・ 来年は勝ちましょう!! 17-20 vs. 長坂研 0-10 vs. 鈴木研 |
![]() |
4/25 花見 あいにく桜の時期は過ぎていましたが、 花より団子と言われるように楽しく飲みました。 |
![]() ![]() |
4/4 新4年生顔合わせ 今年も4年生が男子5名、女子1名が 武藤研究室に入りました。 加えて、修士1年の佐藤君が新たに配属されました。 よろしくお願いします。 |
2018katudouhoukoku.htmlへのリンク