English(CV)
連絡先
Event

創発自発的融合の場を開催します!
2025年3月7日(金)-9日(日)

 JSTの創発的研究支援事業では研究者らによるイベントの開催を推奨しており、北川パネルでは2024年から大規模な温泉合宿を企画しております!そして2025年も3月7日から9日にかけて群馬県の伊香保温泉で材料・計測・解析技術を中心とした自発的融合の場・温泉合宿を開催します!

 会議URL:https://www.material.tohoku.ac.jp/~hyoka/forest_material/
 会場:伊香保温泉旅館 ひびき野https://www.j-hibikino.com/
 参加申込(締切:2025年1月31日):https://forms.gle/L5LvcPk7B7Afe71G6

伊香保温泉の石階段

会場となるひびき野

もちろん温泉も充実♪

 基調講演では理研の岩佐先生、九大の山内先生、JSTの中山様に、招待講演では他の創発パネル研究者ら7名にご登壇いただく予定です。
 夕食後にはポスターセッションを設け、基本的に学生さんによる創発研究の発表を企画しております!その他、初日には世界有数の複合放射線利用施設で外部利用も可能なQST高崎量子技術基盤研究所の見学、2日目にはショートエクスカーションで伊香保の有名な石段街を散策する時間を設けております。毎日夕食時には自己紹介を、ポスターセッション後には懇親会を予定しております。

宴会会場。広いですね!これは盛り上がりそうです♪

会議室も広いですね!

温泉街も楽しめそうです♪

 創発的研究支援事業の研究者以外の参加も大歓迎です!きっと楽しく有意義で濃密な会になると思いますので、ご興味のある方は遠慮なく是非ご参加くださいませ♪

 会議URL:https://www.material.tohoku.ac.jp/~hyoka/forest_material/
 参加申込(締切:2025年1月31日):https://forms.gle/L5LvcPk7B7Afe71G6

写真集

イベントのページに戻る