東北大学 大学院工学研究科・工学部 マテリアル・開発系

環境科学研究科

複合材料設計学

教授
成田 史生
助教
栗田 大樹
  • 植物繊維強化動物タンパク質複合材料の3D印刷と構造・界面制御(ナノセルロース/シルクタンパク複合糸,熱・光硬化性樹脂,熱可塑性樹脂,マイクロ・ナノ構造制御,木造建築物,人工臓器)
  • 低環境負荷プラスチック複合材料の強度・機能設計と生分解性評価(複合材料力学,バサルト繊維、生分解性プラスチック,土壌・海洋分解,高強度・機能化)
  • IoTセンサ用圧電・磁歪複合材料の電磁場-力学場解析と最適振動・温度発電設計(電磁材料力学,マルチスケール・マルチフィジックス数値シミュレーション,発電実験,圧電・磁歪フィラー,ウェアラブル)
  • 航空・スポーツ用マルチファンクショナル繊維強化プラスチックの開発と環境発電評価(圧電・磁歪材料力学設計,流体・構造・電磁場連成解析,振動・衝撃発電実験,CFRP,GFRP,ヘルスモニタリング)
  • 航空・宇宙用超高比強度複合材料の新規作製手法確立と極限環境力学・物理特性評価(破壊・損傷力学解析,破壊・疲労試験,SiC/SiC,強度・靱性,航空機・ロケット)

化学再生プロセス学

教授
葛西 栄輝
准教授
村上 太一
助教
丸岡 大佑
  • 炭酸ガス排出量削減のための製鉄用複合塊成原料の開発
  • 製鉄原料塊成化プロセスからのCO2排出削減のための凝結材の検討
  • 水素利用製鉄のための原料性状評価
  • 極限環境利用を想定した自己治癒セラミックスの開発
  • 高機能多孔質金属製造方法および利用技術の開発
  • 充填層炭材燃焼過程における微小粒子状物質発生挙動の調査

環境材料表面科学

教授
和田山智正
准教授
轟 直人
  • 合金表面における電気化学的酸素還元および水素酸化に関する基礎研究(燃料電池)
  • オゾン製造用電極材料に関する基礎研究(オゾン製造)
  • 高耐久金属化合物触媒担体に関する基礎研究(燃料電池)
  • 硫黄添加コア-シェル触媒開発に関する基礎研究(燃料電池)
  • グリーン水素製造用電極材料に関する基礎研究(水電解)
  • 二酸化炭素電解還元用電極材料に関する基礎研究(二酸化炭素資源転換)