東北大学 大学院工学研究科・工学部 マテリアル・開発系

金属フロンティア工学専攻

金属プロセス工学

教授
長坂 徹也
准教授
三木 貴博
  • 電炉ダスト/鉄鋼スラグメイキングテクノロジーの開発
  • 鉄・非鉄産業におけるリサイクルプロセスの開発
  • 廃棄物の2次資源化によるリンイノベーション
  • 環境調和型製鉄プロセスの開発
  • 高清浄度鋼製造プロセス開発の基礎研究
  • 有機溶媒を利用したレアメタル回収・分離

計算材料構成学

教授
貝沼 亮介
准教授
大森 俊洋
助教
許 皛
  • 状態図の実験的決定とデータベース構築(Fe基,Co基,Ni基,Cu基,Cr基合金他)
  • 鉄鋼材料及び非鉄材料の相変態と組織制御に関する研究
  • 状態図・組織制御による新材料の開発(形状記憶合金,磁性材料,耐熱合金,耐磨耗材料,低熱膨張合金他)
  • 界面組織の解析と制御 (Znメッキ鋼板他)

素形材プロセス学

教授
及川 勝成
助教
上島 伸文
  • 圧延材料の集合組織形成と変形特性
  • 熱間加工時の組織形成と変形特性
  • 超合金の熱間鍛造組織と変形特性
  • 振動発電用合金の開発
  • 多結晶材料の不均一変形特性
  • FEMによる塑性変形の解析

材料物理化学

教授
朱 鴻民
准教授
竹田 修
助教
盧 鑫
  • 溶融塩を用いた活性金属の電解製造(高温電気化学、チタン、ジルコニウム、リチウム、希土類金属等)
  • 溶融塩電解を用いた材料表面改質(耐熱材料の耐酸化性処理、表面硬化処理)
  • 水分解による水素製造のための新規光触媒の開発
  • 有価金属資源のリサイクルとその熱力学解析 (レアメタル、磁石用希土類合金等)
  • 溶融塩を用いた粉末冶金用金属・合金微粉末の作製
  • 高温融体の粘性流動(スラグ、ガラス等)
  • 高温融体の表面張力(金属・合金、半導体、溶融塩、スラグ)

材料プロセス設計学

教授
コマロフ セルゲイ
助教
山本 卓也
  • 超音波援用ショット衝突による金属表面複合層形成機構の解明
  • アルミニウム凝固組織に及ぼす超音波振動の影響
  • 溶融アルミニウムにおける介在物粒子の挙動
  • 新規アルミニウム合金の開発
  • キャビテーション援用水中プラズマによる排水処理効率の高効率化
  • 溶融金属の流動、物質移動に関する研究