東北大学 大学院工学研究科・工学部 マテリアル・開発系

知能デバイス材料学専攻

材料電子化学

教授
武藤 泉
准教授
菅原 優
助教
西本 昌史
  • 腐食・防食 (水溶液腐食,大気腐食,腐食機構解析,防食対策)
  • 耐食材料 (ステンレス鋼,Ni基合金,Al合金,チタン,ジルコニウム,表面処理鋼板,燃料電池触媒材料)
  • 電気化学計測 (分極曲線,サイクリックボルタモグラム,電気化学インピーダンス分光,光電気化学,マイクロ電気化学プローブ、ケルビンプローブ)
  • 表面処理 (極薄酸化物防食被覆,陽極酸化,CrNコーティング,Mg合金の表面改質)
  • 薄膜プロセッシング (MOCVD,プラズマエッチング,ウエットエッチング)
  • 機能性薄膜材料 (超高耐食薄膜,エレクトロクロミック薄膜,金属・セラミックスナノコンポジット薄膜)
  • 化学および電気化学センサ (蛍光色素, 導電性ポリマー)
  • 固体表面解析 (SECM, AFM, KFM,XPS,AES, FT-IR,ラマン分光)

極限材料物性学

教授
須藤 祐司
准教授
安藤 大輔
  • 高機能・高信頼性界面の創製・評価 (界面組織制御(金属/半導体、金属/誘電体、めっき/基材、コーティング/基材), 密着強度評価, 電気特性評価)
  • 不揮発性メモリ用新規相変化型カルコゲナイド化合物薄膜の創成
  • 軽量合金(MgやAl合金)の変形機構と組織,配向性,加工性評価並びに機能性付与
  • Mg合金の生体材料応用や水素エネルギー利用
  • 硬質セラミックスや擬似めっき膜の内部組織および組織制御による性能改善
  • 高電気抵抗合金の開発
  • 圧電薄膜材料の創成
  • 銅粉の焼結過程に関する研究

強度材料物性学

教授
吉見 享祐
准教授
関戸 信彰
助教
井田 駿太郎
  • 超高温金属材料の高温クリープ強度・破壊靭性・耐酸化性の評価と計算材料設計
  • 超高温セラミックスの非化学量論設計と高温クリープ強度・破壊靭性・耐酸化性の評価
  • 耐熱合金・軽量合金・金属間化合物の強度・高温変形の評価
  • 耐熱鋼の長時間クリープ寿命評価
  • 拡散現象と点欠陥工学に基づく金属材料のナノ組織・界面
  • 金属中における微量軽元素の挙動解析

電光子情報材料学

教授
好田 誠
  • 半導体スピントロニクス(電子スピン波を用いた多重情報処理や多重情報伝送、磁性体・半導体ハイブリッド構造の伝導現象、メゾスコピックスピンデバイス)
  • 量子情報や量子技術に関わる研究とその材料開拓

スピン情報材料学

教授
杉本 諭
准教授
手束 展規
講師
松浦 昌志
  • 高性能永久磁石材料(Nd-Fe-B系磁石,R-Fe-X系磁石,高異方性HDDR粉末等)の開発
  • 高性能ソフト磁性材料 (5GおよびBeyond5G対応電磁波吸収体(電磁ノイズ抑制体),高磁化・高周波対応ソフト磁性材料)の開発
  • スピントロニクス材料・デバイス (ハーフメタル薄膜,高性能CPP-GMR素子,高性能スピントンネル素子,低電力スピン反転素子,スピンフィルタ材料・デバイス, MRAMデバイス)の開発

エネルギー情報材料学

教授
高村 仁
助教
及川 格
助教
石井 暁大
  • 低温作動型燃料電池のための新しい酸素イオンまたはプロトン導電体の探索
  • 高効率水素製造システムのための新しい酸素イオン・電子混合導電体の探索
  • 光学薄膜材料の開発
  • 機能性酸化物ナノ粒子の合成
  • 金属水素化物のイオン輸送特性
  • 超高圧合成法による新規機能性材料の探索

機能電子材料創製

教授
齊藤 雄太
  • 2次元層状物質の大面積創製
  • 金属/半導体における界面反応と電気特性の研究
  • アモルファス半導体の創製とデバイス応用
  • 放射光による準安定物質の電子状態や局所構造の測定
  • 新規半導体材料の探索